ksyt 様
自己解決しました。 会社から割り振られたビジネスIDでログインしていたのですが、LINE IDの方でログインしないとNGのようです。 ご回答ありがとうございました。
- 0
ksyt 様
御教示ありがとうございます。 Managerの設定の方を見ても、プロバイダーを作成するようなUIは見当たりませんでした。
Messaging APIの画面では Channel ID, Channel Secret, WebHookの入力欄と各ヘルプへのリンクしかありません。 また、公式アカウントを新規作成してみましたが、プロバイダーを設定するような入力欄は見当たりませんでした。
利用しているプランによっては利用できない可能性があるのでしょうか。
可能であれば、「既存の公式アカウントからプロバイダーを作成したい」のです。 大変恐縮ですが、何かご存知でしたら教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
- 0
同じプロバイダーで行う必要があります。異なるプロバイダーではできません。
- https://manager.line.biz/ でアカウントを選択する。
- 画面右上の「設定」を選択する。
- Messaging APIの項目があるので開く。
- (あとは色々設定する)
とすると、Messaging APIを利用開始できると思います。
- 2