Q&A

LINE公式アカウントにてFLEX MESSAGEを公開する方法を教えて下さい

LINE公式アカウントを使用して、メンバーへ様々な情報を提供しようとしています。 そのためのコンテンツをFLEX MESSAGE SIMULATORを使って作成しようとしています。 LINE公式アカウントのメンバーへFLEX MESSAGEを公開する方法を教えて下さい。

LINE Offical Account Managerには「メッセージを作成」、「リッチメッセージ」などの メニューがあり、テキスト、画像などは配信できますが、作成したFLEX Messageを配信する ことができません。よろしくお願いします。

  • 0
  • 3
  • 179
  • twitter facebook

https://developers.line.biz/ja/docs/messaging-api/overview/#how-messaging-api-works こちらのガイドなどを参考に、ボットサーバーを用意して、APIを使用する必要がありそうです。 非公式にはなりますが「LINE API メッセージ送信する」などで検索すると、 いくつかのブログなどが出てくるので、それらも参考になりそうです。

友だち全員に送信するAPIとしては以下があります。 https://developers.line.biz/ja/reference/messaging-api/#send-broadcast-message

  • 0

「FLEX MESSAGE SIMULATORの「Send」を利用されるか,API利用をされてはいかがでしょうか。」との回答を頂き、Sendを試してみましたが、単純に自分のアカウントに作成したFLEX MESSAGEが送信されるだけで、LINE公式アカウントで、登録者全員に配信はできないようです。 APIについては何をどう使用して良いか、わからない状況です。もう少々詳しくご教授頂ければ幸いです。

  • 0

FLEX MESSAGE SIMULATORの「Send」を利用されるか,API利用をされてはいかがでしょうか。

  • 0
本当によろしいですか? question.vm