Q&A

LINE公式アカウントでブロックされたユーザーを管理したい

LINE公式アカウントに友達追加したユーザーに対して、 その後ブロックされたらフラグを立てたいです。

webhookのフォロー解除イベントを受け取る以外に方法はありますでしょうか。 可能であれば、こちら側からAPIを叩きにいくのが理想です。

https://developers.line.biz/ja/reference/line-login/#get-friendship-status こちらで友達状態の取得はできるかと思いますが、アクセストークンの有効期限内でないと取得できないのではないかと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

  • 0
  • 3
  • 802
  • X(旧Twitter) facebook

念の為補足しておくと先程案内したAPIはMessaging APIの機能なのでLINEログインして取得するアクセストークンは必要ありません。 Messaging APIのチャネルアクセストークンだけあればいつでも呼び出せます。

  • 0

ご回答いただきありがとうございます。 get-friendship-statusでも似たようなことができるのですね。 いずれもアクセストークンの有効期限内でないと取得できなさそうですね。 ありがとうございます。

  • 0

こんにちは。

少なくとも公開されている範囲では、特定のLINE公式アカウントとの友だち状態を取得するには そちらのLINEログインのAPIを利用する以外に方法はなさそうです。

ただし、こちらのプロフィール情報を取得するAPIは「LINE公式アカウントをブロックしているユーザーのプロフィール情報は取得できません。」とあるので、持っているユーザーIDに対してこのAPIを呼び出し、プロフィール情報が取得できるか否かで友だち状態を実質的に取得できるかと思います。 https://developers.line.biz/ja/reference/messaging-api/#get-profile

ただ、以下のようなユーザーも含まれるため、厳密には友だち状態ではないユーザーが紛れ込む可能性はあります。

LINE公式アカウントを友だち追加したことはないが、LINE公式アカウントにメッセージを送信したことがあるユーザー(LINE公式アカウントをブロックしているユーザーを除く)

  • 1
本当によろしいですか? question.vm