前提・実現したいこと
LINE Notifyで提供されている以下APIについて、レスポンスにアクセストークンが返ってくるが、"message" : "access_token is issued"が返ってきてしまいます。
https://notify-bot.line.me/oauth/token
取得したアクセストークンでメッセージ送信やステータスチェックをしてみましたが、特に問題無いように思えます。
同じような状況になった方いらっしゃいますでしょうか・・・
発生している問題・エラーメッセージ
実際のレスポンスが以下です。アクセストークンはマスキングしています。
{ "status" : 200, "message" : "access_token is issued", "access_token" : "XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX" }
該当のソースコード
アクセストークン実行時のソースの一部です。
クライアントID、シークレットがべた書きなのは許してください。
// https://notify-bot.line.me/oauth/authorizeからのリクエストパラメータの取得
$code = $_REQUEST["code"];
$state = $_REQUEST["state"];
$GetAccessTokenUrl = "https://notify-bot.line.me/oauth/token";//LINE Notifyアクセストークン取得用API
$data = array(
'grant_type' => 'authorization_code',
'code' => $code,
'redirect_uri' => 'このソースが書いてあるファイル自体のURLを指定',
'client_id' => 'XXXXXXXXXXXXXXXXXXX',
'client_secret' => 'XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX'
);
$context = array(
'http' => array(
'method' => 'POST',
'header' => implode("\r\n", array('Content-Type: application/x-www-form-urlencoded')),
'content' => http_build_query($data)
)
);
$html = file_get_contents($GetAccessTokenUrl, false, stream_context_create($context));// 実行方法自体が悪い?
試したこと
・取得したアクセストークンを使用して、メッセージ送信とステータスチェックをして、特に問題ないように思えました。
・アクセストークン取得時にLINE Notifyをブロック等しても変わらず。
・クライアントID・シークレットを変えてみてもそもそもアクセストークン自体が取れず。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
使用しているphpは7系です。phpのバージョンはあまり変えたくないです。