Q&A

Messaging API(チャネル)を削除した場合の、LINE公式アカウントへの影響について

前提・実現したいこと

これまで Messaging API を使ってチャットBotを作成し、公開していました。 今回、チャットBotはやめることになったので Messaging API を削除したいのですが、ご登録いただいた「友だち」も多いため、LINE公式アカウントは引き続き情報配信(メッセージ配信)のため利用したいと考えています。

この場合、LINE Developers 上の Messaging API を利用しているチャネルを削除したとしても、 LINE公式アカウント は従来通りの機能で、引き続き利用できるという認識で良いのでしょうか?

  • 0
  • 2
  • 860
  • X(旧Twitter) facebook

Ztyさん

Messaging APIだけを削除できない旨、理解しました。 対処方法含め、とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました!

  • 0

試しにMessage APIの削除ボタンを押してみたらLINE Official Account ManagerでLINE公式アカウントを削除してくださいというガイドが出たので、多分Messaging APIだけを削除することができないはずです。 API運用をやめたければWebhook endpointやaccess tokenを変更やオフにしておけばいいのではないかと思います。

  • 2
本当によろしいですか? question.vm