Q&A

ユーザーIDアップロードによるオーディエンスで絞り込み時、ターゲット推計がサイズより大きくなる理由

前提・実現したいこと

LINE Official Account Managerでメッセージ配信時に、ターゲット推計が表示されるが、 もしズレの理由が示されたドキュメントがあれば知りたい。

発生している問題・エラーメッセージ

Messaging APIで、ユーザーIDアップロードによってオーディエンスを作成しています。 そのオーディエンスを絞り込み対象として、メッセージを配信しようとしました。 その際、オーディエンスのサイズが「1000」だったのに対して、ターゲット推計の方には、「約1006」と表示されていました。 (実際はもう少し数字がそろってませんが見やすくするために簡単な数字にしています。)

差が6人くらいなので、オーディエンスに問題があるというよりは推計にズレがあるというだけだと思いますが、 ユーザーIDのアップロードの場合、アップした数より増えることはまずありえないように思うので、 どういう状態なんだろう?と原因が気になりました。

試したこと

https://developers.line.biz/ja/reference/messaging-api/ 上記を読んで、有効でなくなったIDやプライバシーポリシー同意等で減ることがあるというのは分かりました。 (個人的にも、ブロックやアカウント削除等があるので、減るのは分かります。)

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

https://developers.line.biz/ja/reference/messaging-api/#get-audience-group 上記APIを使用して確認しましたが、audienceCountは「1000」でした。

  • 0
  • 2
  • 826
  • twitter facebook

@ksyt 様 やはり推計だからですよね…。 顧客に聞かれて何と説明したものかと困っていました。 何とか説明してみます。ありがとうございます。

  • 0

推定だからだと思います。

  • 1
本当によろしいですか? question.vm