Q&A

LINE連携解除後、再度連携したい時のエラーについて

前提・実現したいこと

LINEとショップアプリの実装を自前で行なっております。 使用言語はPythonで、LINEのPython SDKを使っています。 連携を解除した後に再度連携する際のエラーについてご相談です。

発生している問題・エラーメッセージ

LINE連携解除後に、再度連携したい時に「LINE連携ができませんでした」と表示されます。

一度目は連携が実装ができるのですが、解除後に二度目の連携をすると上記のエラーが出ます。

連携の仕方は一度目と変わらず、Userに新しいリンクトークンを発行し、nonceを発行し下記URLにアクセスしてもらう流れです。

https://access.line.me/dialog/bot/accountLink?linkToken={link token}&nonce={nonce}

公式ガイドラインを参照すると、Webhookでアカウント連携イベントは返ってきておりませんので、下記のエラーに該当するのではないかと考えておりますが、対処法がわかっておりません。

  • 連携トークンの期限が切れている、または使用済みの場合:Webhookイベント自体が送信されず、ユーザーにエラーが表示されます。

一度連携を解除したユーザーは再度連携ができない使用なのでしょうか? お分かりの方、ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

該当のソースコード

line_redirect_url =  "https://access.line.me/dialog/bot/accountLink?linkToken={0}&nonce={1}".format(current_user.line_link_token, current_user.line_nonce)
            verify_account_message = [{
                    "type": "template",
                    "altText": "アカウント連携を完了する",
                    "template": {
                        "type": "buttons",
                        "text": "アカウント連携を完了する👏",
                        "actions": [
                            {
                                "type": "uri",
                                "label": "アカウント連携を完了する",
                                "uri": line_redirect_url
                            },
                            {   "type": "postback",
                                "label": "キャンセル",
                                "text": "キャンセル",
                                "data": "cancel_account_link"
                            },
                        ]
                    }
            }]
  • 0
  • 0
  • 640
  • twitter facebook
本当によろしいですか? question.vm