Q&A

すでにLINE公式アカウントがある状態で、新たにMessaging APIチャネルを作りたい

前提・実現したいこと

目的は、すでにLINE公式アカウントがある状態で、新たにMessaging APIチャネルを作り、 新たにアカウント作成したアカウントに、WEBからBotでのメッセージ返信をさせたいです。

発生している問題・エラーメッセージ

新たにアカウントを作成し、Messaging APIを導入する段階まで到達しました。 その際、プロバイダー選択 / Bot選択のいずれかを要求されます。 どちらが良いでしょうか? また、それぞれの目的を教えていただきたいです。

  • 0
  • 5
  • 1707
  • twitter facebook

すみません、スクショ写真の送信の方法をご教示いただけないでしょうか?

  • 0

その際、プロバイダー選択 / Bot選択のいずれかを要求されます。

応答設定の応答モードのBot or チャットの選択でしょうか?

  • 0

>その際、プロバイダー選択 / Bot選択のいずれかを要求されます。 > >応答設定の応答モードのBot or チャットの選択でしょうか?

はい、その通りでございます!

  • 0

応答設定のことであればBotを選択したほうがいいです。 理由はBotからメッセージを送信するときに使用するMessaging APIを使うときに応答設定をBotにする必要があるからです

  • 0

その際、プロバイダー選択 / Bot選択のいずれかを要求されます。

どこのことを言っていますか?スクショを入れて説明してください

  • 0
本当によろしいですか? question.vm