ksyt 様
何度もありがとうございます。
サーバーと携帯間でのネットワークの問題については考えが及んでいませんでした。 一度いただいた内容を整理してお客様に説明して、向こうの当日のネットワーク環境を確認してみたいと思います。
完全に行きづまっていたので大変助かりました、ありがとうございます。
- 0
いえ、難しい問題だと思います。
- メッセージは送信/配信された
- メッセージに含まれるURLが提供する画像が携帯から取得に失敗した
- ログはない
ということから考えると、携帯からサーバー間のネットワークの問題が考えられそうです。
Webサーバーのログを確認した所、 例えば8時に配信した画像に対して、9時ごろに以下のUAのアクセスがありました。
これがわかるなら、配信後から最初のアクセスの時間までに画像URLのリクエストに何らかの原因で失敗していそうです。リクエスト自体が来ていない場合は、ソラさんのサーバーやLINEの手を離れ、ネットワークの問題が起きているのではないかと私は思います。
- 0
ksyt 様
回答ありがとうございます。
元の画像はそのWebサーバーにあり、ボタンテンプレートにはその画像のURLを使用されている
ご指摘の通りです。
ボタンメッセージはボタンテンプレートのこと
こちらもご指摘の通りです。 正確な名前を使えておらず申し訳ありません。
Webサーバーの原因ということで、以下二点を確認してみました。 ・配信時間帯にそのURLで画像が読み込めたか (アクセスログで調査して、配信前の時間に何度か200でアクセスされている形跡があったので、これは問題ないかと思います。該当時間帯に404エラーも出ていないようでした。) ・配信時間帯にWebサーバーが稼働していたか (アクセスログで見た限りでは、配信時間帯にアクセスが急に途切れたり、エラーログが増えたりといったことはありませんでした。 boot.logが残っていないので、何かあってリブートなどもしていないのだと思うのですが、見ているログが見当違いでしたらすみません。)
自分の調査方法が悪いのか、そもそも調査している部分が見当はずれなのか、 原因が未だにわかっておりません。 LINEの機能の質問から外れるので、そもそもこの場所で質問すべきではないかもしれませんが、 その他に調査すべきことなどお分かりになるでしょうか。 サーバーはCentOs7です。
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いいたします。
- 0
"facebookexternalhit/1.1;line-poker/1.0"
はLINEの端末でURL previewが行われるときに使用されるuser agentです。
その情報が手に入っているということは元の画像はそのWebサーバーにあり、ボタンテンプレートにはその画像のURLを使用されているのではないでしょうか。この場合は表示されなかった原因はそのWebサーバーにありそうです。
ボタンメッセージはボタンテンプレートのことですよね?https://developers.line.biz/ja/reference/messaging-api/#template-messages
- 0