Q&A

LINE Beaconにおけるstayイベントの利用申請

LINE Beaconを利用しています。 2020年末にleaveイベントが廃止になり、代替策として公式HPでstayイベントへの切替を促されていますが、具体的にどのパートナーに問い合わせるべきなのかご教示ください。 ※自前で開発しているため、パートナーによる開発支援等は不要であり、stayイベントが利用できるようになりたいだけです。 (有料でパートナーのサービスを購入しないとstayイベントは利用できないのでしょうか。) よろしくお願いします。

【参照】 https://developers.line.biz/ja/news/2020/11/25/reminder-deprecate-leave-event-for-beacon/

ビーコンの電波の受信圏から出たことを検知するには、leaveイベントの代わりにstayイベントを利用するよう、サービスを変更してください。 stayイベントの利用をご希望の場合は、担当営業までご連絡いただくか、弊社パートナーにお問い合わせください。

  • 0
  • 1
  • 4077
  • twitter facebook

問合せフォームで質問した結果、LINE社から回答があったので情報共有します。

「法人向けのLINE Beaconを活用したサービス全般の提供をしておりません。 大変申し訳ございませんが、LINE Beaconにつきましてはサービス再開をお待ち頂ければと存じます。」 とのことでした。

とりあえず、2020年12月現在では、法人サービスであるstayイベントの新規利用は保留状態となっています。 法人・個人ともに有用な機能だと思っているので、(個人利用も認めた)サービス再開を期待しています。

  • 1

関連する質問

    関連する質問はありません

本当によろしいですか? question.vm