Q&A

プッシュメッセージのみの使用でもボットサーバは、必要ですか。

初心者です。よろしくお願いいたします。

Messaging APIを使用してプッシュメッセージを送りたいと思いますが、ボットサーバは、必要でしょうか。

リクエストを受信しない場合、ボットサーバが無くても良いかと思いました。

  • 0
  • 3
  • 1977
  • X(旧Twitter) facebook

ブロードキャストメッセージであればuserId不要です!

  • 0

Shoya Shirakiさん 回答ありがとうございます。 ブロードキャストメッセージの場合は、userIdも不要ですよね。

  • 0

userIdを他の方法(LIFF、LINEログイン等)で取得できていれば おっしゃる通りWebhookを受信するボットサーバを用意せずとも プッシュメッセージを送信することは可能です。

  • 1
本当によろしいですか? question.vm