度々ありがとうございます! 難しそうなことわかりました。過去メッセージの分析は諦めることにしようと思います。
( 一度保存し損ねると二度と手に入らないIDということですよね。。かつそのIDを使う事を前提としたAPIも存在するという。。。。
- 0
なるほど、過去のメッセージを送信したときのリクエストIDを取りたいということでしたか。そもそもそのリクエストIDってHTTPヘッダの値の一つで、Messaging APIのどのAPIをリクエストしても必ず返ってくる値ですね。過去のHTTPヘッダを取得するAPIは普通に考えれば存在しないような気がします…
https://developers.line.biz/ja/reference/messaging-api/#response-headers
- 1
@Koki さん、情報ありがとうございます!
今回は Request ID と言われるものについてで、このAPIを使いたいのですがパラメータで渡すべき RequestID が手元に残っていません。 ( システム的に過去ログとして残していたのですが、一部のメッセージの過去ログが残っていないことがわかりその部分をどうにか回収したいというのが背景です ) https://developers.line.biz/ja/reference/messaging-api/#get-message-event
API(又は他手段を使って)過去送信したメッセージのRequest IDを取得する方法はないでしょうか。
- 0
replyTokenのことでしょうか? 残念ながら、replyTokenは返信をするときに一度しか有効にならないため送信したメッセージの効果検証を行うなら自力でDBなどを使ってログを残すのがいいかと思います。
https://developers.line.biz/ja/reference/messaging-api/#send-reply-message
- 1