ご回答ありがとうございます。 JSONをpost & X-Line-Signatureを追加して対応します。
- 0
Koki さんのおっしゃるやり方でできると思います。
加えて注意点として、リクエストの際には X-Line-Signature をヘッダーに付与する必要があります。これはリクエストボディが改ざんされていないか検証するための署名です(サーバー側でチェックしていなければ不要ですが…)。 https://developers.line.biz/ja/reference/messaging-api/#webhooks
botのchannel tokenがわかっていれば、HMACで認証コードを生成し、Base64でエンコードすることで生成できると思われます。(参考: Go SDKにおける署名検証部分のコード) https://github.com/line/line-bot-sdk-go/blob/master/linebot/webhook.go#L51-L64
- 1
コンソール画面からWebhookの検証をすると、以下のJsonがWebhookで送信されるのでご自身でWebhookURLに対してpostすることでWebアプリ上で確認できると思いますがいかがでしょうか?
{"events":[
{
"replyToken":"00000000000000000000000000000000",
"type":"message",
"timestamp":1570728501562,
"source":{
"type":"user",
"userId":"Udeadbeefdeadbeefdeadbeefdeadbeef"
},
"message":{
"id":"100001",
"type":"text",
"text":"Hello, world"
}
},
{
"replyToken":"ffffffffffffffffffffffffffffffff",
"type":"message",
"timestamp":1570728501562,
"source":{
"type":"user",
"userId":"Udeadbeefdeadbeefdeadbeefdeadbeef"
},
"message":{
"id":"100002",
"type":"sticker",
"packageId":"1",
"stickerId":"1"
}
}
]}
- 1