すみません、Botではなくチャネルですね。 チャネルを二つ用意して同じプロバイダに所属させることで解決致しました。
- 0
投稿 : 2022/01/11
(LIFFで扱うユーザーIDとMessaging APIで扱うユーザーIDは同一プロバイダ上で作成したチャネルであれば共通のユーザーとして扱ってOKです)
LIFFアプリ用のボットと実際にグループに参加してもらうためのボットの2種類を用意すれば解決できるのですね! 丁寧に返信していただき本当にありが...
- 0
投稿 : 2022/01/08
ご指摘いただきありがとうございます! 質問を書き直しましたので、お手隙の際に確認していただけると嬉しいです。
- 0
投稿 : 2022/01/07
回答していただきありがとうございます。 LIFFの導入も考えたのですが、LIFFを使うとbotがグループに参加した時にメッセージを送るということができないためChatBotを利用しています。 別の質問になってしまい申し訳ありませんが、LIFFを使ってbotがグループに参加したタイミングを通知する方法はありま...
- 0
投稿 : 2022/01/06