Kokiのマイページ

Profile picture

Koki

ユーザー登録日 : 2019/09/19

ユーザースコア : 5※ユーザースコアでユーザーランキング順位が決まります。

4
Ranking
管理者
調整者
API Expert

263

263

クローズするならベストアンサーを選んでクローズしてください

  • 0

簡単に言うとミニアプリには広告をつけることができるといった感じCMでもやっているようにビジネス活用を目的にしています。例えばLIFFだけだとできないLINE Payを使用した決済システムの実装なんかもミニアプリなら簡単に導入できると思います。 ミニアプリの特徴は、以下のドキュメントをみてもらうといいかと思いま...

  • 1

一つのチャネルにつきWebhook URLは一つしか設定できないので、不可能です

  • 2

参考にされてQAの回答をしたものです。 この質問の回答としては参考元QAで紹介した以下の方法を使えばuserIDを取得することができるので、そのuserIDとMessaging APIのuserIDと共通しているので、それをDBに保存するのがベストプラクティスになります。 ただし分かっているとは思いますが、...

  • 2

応答設定のことであればBotを選択したほうがいいです。 理由はBotからメッセージを送信するときに使用するMessaging APIを使うときに応答設定をBotにする必要があるからです

  • 0

具体的にどんな情報がほしいのかによってつかえるAPIが変わるで具体的に教えて下さい。 あと、これを読んで質問をちゃんと書いてください https://zenn.dev/kmiura55/articles/better-question-line-dc

  • 2

①新たにチャネル作成せず、公式アカウントでは、 上記の目的でMessagingAPIの利用は可能でしょうか?

公式アカウントの応答設定からMessaging APIを使用するためのリンクがあるのでそこから利用できます

チャットモードで、上記目的の自動返信と、通常のチャットは可能か? ...

  • 0

その際、プロバイダー選択 / Bot選択のいずれかを要求されます。

どこのことを言っていますか?スクショを入れて説明してください

  • 0

それをここで聞いても解決できません… 解決するかわかりませんが、ブラウザのキャッシュが悪さしてるかもしれないのでキャッシュをクリアにするかプライベートモードでページを開いて確認するぐらいしか対処できませんね。 もしだめなら他の原因かもしれないので、LINE側が不具合に気づいて直されるのを待つぐらいしかありませんね

  • 1

①LINE Messaging APIの導入をした際、導入前の友だちデータやトークデータ、応答メッセージの設定などは引き継がれるのか

Messaging APIは公式アカウントがベースになって動いているのでおそらく残ると思います。

LINE Messaging APIでリッチメニューを作成す...

  • 0
本当によろしいですか? profile.vm