おっしゃる通りタブ切り替え風のリッチメニューを実現するためには webhookを受け取り、リッチメニューをリンクするシステムが必要になります。
- 0
投稿 : 2020/06/10
リッチメニュー機能は、Android版とiOS版のLINE 7.14.0以降でサポートされます。
https://developers.line.biz/ja/news/2017/10/23/rich-menu-release/
もし対象バージョン以降でも発生する場合は 問い合わせ窓口に詳細を...
- 0
投稿 : 2020/06/10
You will be able to do it after the second half of June.
https://developers.line.biz/en/news/2020/05/20/liff-endpoint-url-improvement/
- 2
投稿 : 2020/06/10
Can you get created rich menu id via Get rich menu list API? https://developers.line.biz/en/reference/messaging-api/#get-rich-menu-list
If you get it, p...
- 0
投稿 : 2020/04/27
You can not do it. Unfortunately, chatbot only works on the LINE app.
- 1
投稿 : 2020/04/27
unfortunately, It is difficult. you can save userId only when receive webhook events. (ex. follow, message
- 0
投稿 : 2020/01/16
仕様ですね。 以前は同じ一覧だったのですが、最近のアップデートでタブが追加されて分かれて表示されるようになりました。 ボットの「友だち追加時あいさつ」を設定すると、追加したときにトーク一覧に表示されるので ”追加できたかわからない問題"は解決すると思います。
- 0
投稿 : 2019/11/06
Does that mean "can I use webhook in Response mode: chat? If it is correct, it is difficult. but you can only sending message in Response mode: chat.
- 0
投稿 : 2019/10/31