LINE Developers Communityとは
LINE APIを利用するLINE Developerに向けたコミュニティサイトです。
LINEのアカウントさえお持ちであれば、無料で利用できます。LINE APIを活用している方、今後活用したいと考えている方、botの開発運用に関心をお持ちの方など、Q&A掲示板やイベントの運用/運営を通じて、最新情報や開発Tipsを皆で共有しましょう。


LINE DCで提供するコミュニティ

- Q&A
- ユーザ同士のQ&Aです。開発中に疑問があったらQ&Aページに質問を投稿したり、類似の質問を探して解決しましょう。
- Q&A一覧を見る

- Community
- LINE Developerコミュニティをご紹介いたします。各国のコミュニティが開催しているイベント情報や運営しているSNS・技術ブログなど、LINE Developerの活動情報をご確認できます。
- Community一覧を見る

- LINE API Expert
- LINE APIに対する深い理解と高い技術力を持ち、コミュニティに影響力を持つエンジニアの方々をLINE API Expertに認定しています。様々な特典を提供し、活動を支援しています。
- API Expert一覧を見る

- ユーザごとのマイページ
- 自分のプロフィール名・プロフィール画像・Q&Aページに質問・回答した内容、通知メッセージ等が表示されます。新着情報を取得しやすくなりました。
- マイページを見る
LINE APIで、できること
LINEはあなたのサービスを成長させるため、様々な要望に応えるプロダクトを用意しています。「LINEアカウントでログインできるようにしたい」「LINE Pay決済をサービスに導入したい」「LINEでメッセージ送信したい」などが、LINE APIを利用することで実現できます。

- LINEログイン
- LINEログインを活用して、あなたのサービスにLINEユーザーを誘導しませんか?

- Messaging API
- Messaging APIを利用して、世界中のユーザーと繋がりましょう。

- Clova Extensions Kit
- Clova Extensions Kitを利用すれば、あなたのサービスでClovaを利用できます。

- LINE Bot Designer
- LINE Bot Designerを使えば、簡単かつ短時間でLINE Botのプロトタイプを作成できます。

- LINE Pay
- LINE Payを使った決済の仕組みをアプリケーションに導入できます。
LINE API Expertとは
LINE APIに対する深い理解と高い技術力を持ち、コミュニティに影響力を持つエンジニアの方々をLINE API Expertに認定しています。様々な特典を提供し、活動を支援しています。