Q&A

Messaging API を Privateな環境で利用したい

前提・実現したいこと

業務でMessaging APIの使用を検討しています。

テストのためにPrivateな環境で、Messaging APIを実行したいです。

新しくテスト用のLINE公式アカウントを作成したのですが、Bot basic IDを知っている人であれば誰でも友達登録ができてしまいます。 なんとかして、内部の人だけ友達登録・Messageの受信が行えるような環境を作りたいです。

Bot basic IDでの検索をできなくするといった設定ができるならそれでも問題ありません。

上記のような状況を実現する方法をご存知の方がいましたらご教示いただきたいです。

よろしくお願いいたします。

  • 0
  • 2
  • 1145
  • X(旧Twitter) facebook

回答ありがとうございます! 回答いただいた内容を参考に実装してみます。

  • 0

broadcastを使用しない場合せず、かつメッセージを特定のユーザー以外に送らないことで希望を満たせるのであれば、できそうです。 友達追加時にユーザーIDを含むwebhookイベントがアカウントに送信されるため、それをもとにユーザーを制限すれば(例えば、特定のユーザー以外のwebhookイベントは無視することで反応をしない)、事実上privateな環境でmessaging APIを利用できそうです。

basic IDなどを検索不可能にする方法は存在しないと思います。

  • 0
Are you sure? question.vm