Q&A

リッチメニューと複数のユーザーをリンクする際の上限人数

前提・実現したいこと

LINE Messaging APIを利用してユーザによって異なるリッチメニューを表示させる処理を実装したいです。 特性Aを持つ人はリッチメニューAを表示させ、特性Bを持つ人はリッチメニューBを表示させ、特性を持たない人はLINE Messaging APIで作成しているデフォルトのリッチメニュー( https://developers.line.biz/ja/reference/messaging-api/#set-default-rich-menu )を表示させます。

特性Aを持つ人が500人を超える場合もあります。

発生している問題・エラーメッセージ

1つのリッチメニューに対して紐づけたいユーザが501人以上になる場合も以下リクエストを使用して紐づけ可能でしょうか。 POST https://api.line.me/v2/bot/user/{userId}/richmenu/{richMenuId} POST https://api.line.me/v2/bot/richmenu/bulk/link  (上記リクエストを使用して1つのリッチメニューに対して紐づけたユーザが合計501人以上になることは問題ないか。)

あるいは、リクエストできるLINEユーザの上限が500であることから501人目は新たにリッチメニューを作成して紐づける必要がありますでしょうか。

該当のドキュメント

https://developers.line.biz/ja/reference/messaging-api/#link-rich-menu-to-users のリクエストボディ > userIds > 最大ユーザーID数:500 の部分

試したこと

500人以上のユーザで検証できないため、未実施

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

  • 0
  • 2
  • 1691
  • X(旧Twitter) facebook

@ksytさん 回答いただきありがとうございます。

確かにhttps://api.line.me/v2/bot/richmenu/bulk/link を1回実行する際のユーザ上限はありますが、リッチメニューに対して紐づけるユーザ上限はありませんでしたね。

単に500人ずつAPIを呼び出せば問題ないと思います。

おっしゃる通り501ユーザ以降はhttps://api.line.me/v2/bot/richmenu/bulk/link で複数回呼び出すことで対応しようと思います。

ありがとうございました!

  • 0

個別のリッチメニューをつけるユーザーに上限はないはず(ドキュメントには書かれていない)なので、 単に500人ずつAPIを呼び出せば問題ないと思います。

  • 1
Are you sure? question.vm