ご回答ありがとうございます。 定期実行に問題がありそうな気がします。 定期実行まわりを調べてみます。
全く「同じ」メッセージを定期実行せず送信できれば定期実行に問題があり、 送信できなければ送信しようとしているメッセージに問題があるはずなので、まずはそこを調べてみるといいと思います。
LINE Messaging API AWS(Lambda CloudWatch Event) Node.js(v12.22.1)
AWSのLambdaを定時実行(CloudWatch)し、デイリーに一回、multicast配信しようとしています。
配信部分コード
client.multicast(target, [text, imagemap, video]);
targetとなる部分(ユーザ)は一度に多くて5〜6人ですが、こちらを、5周程度させています。 一人に3通、テキストとimagemapとvideo(mp4)を配信しようとしています。
エラーメッセージはおこらず、 直前のログまで問題なく、処理は行われています。 しかし、LINE側に配信だけが来ないという現象が起きます。
client.multicast(target, [text, imagemap, video]);
・pushMessageで1通だけにしても、配信自体がNGでした。
また、 ・定期実行ではなく、トーク画面で「hogefuga」とかいうワードを入れた場合に、同様の処理をさせてみました。 こちらは、問題なくmulticast配信ができました。
「定期配信×LINEの配信」がうまく行かないのですが、うまく行ったという方はいらっしゃいますでしょうか? 何か原因となるものがありますでしょうか?
※LINEはフリー会員でありますが、フリーの上限1,000通を超えるような数ではございません。
上記現象について、何か思い当たることがありましたら、ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。 定期実行に問題がありそうな気がします。 定期実行まわりを調べてみます。
全く「同じ」メッセージを定期実行せず送信できれば定期実行に問題があり、 送信できなければ送信しようとしているメッセージに問題があるはずなので、まずはそこを調べてみるといいと思います。
Similar posts
No similar posts