ドキュメントを探しましたが、Webhookを使って友だち追加を把握することはできますが、追加したときの経路まで判定する方法はないです。
Q&A
公式アカウント友達追加経路のトラッキングについて
前提・実現したいこと
LINE公式アカウントに登録された際にそれの流入経路を知りたいです。
あくまでも、"公式アカウント"の登録画面にて登録することが前提条件で、その上で
- QRコードなのか
- サイト内のページAなのか
- サイト内のページBなのか
- 外部サイト(ASPの出向先)なのか を判別したい。
発生している問題
現在、わかっていることは、LIFFを使ってcallbackを設定し、パラメータによって"ログインチャネル"を作り、その画面を使い流入経路を特定する方法です。
↓参考記事
- https://developers.line.biz/ja/docs/liff/registering-liff-apps/
- https://developers.line.biz/ja/docs/line-login/link-a-bot/
流入経路はトラッキングできるが、オリジナリティが減り、ユーザにも怪しまれるページ
ログイン画面の例)https://developers.line.biz/assets/img/consent-screen-with-bot.a1f3254f.png
オリジナリティが作れ、ユーザフレンドリーに見せられるが、流入経路が特定できないページ
友達追加画面の例)https://developers.line.biz/assets/img/add-line-developers-oa-ja.b97e66e3.png
上記の方法で、たしかに流入元をトラッキングすることは可能なのですが、画面はあくまでも「ログイン」画面となり、
- 「公式アカウント追加」までのステップ数が増える
- 友達追加で情報とられる?と思われ、ユーザが懐疑的になる
- そもそも、公式アカウント画面で設定した魅力的な画面が映らない
補足情報
やりたいことを文章にしてまとめると、
- 公式アカウントの友達追加画面( https://developers.line.biz/assets/img/add-line-developers-oa-ja.b97e66e3.png )へ遷移させる
- 友達追加したかどうか
- 友達追加したときの流入経路をサイトAのページα、サイトBのページβ、レベルで判定したい
Similar posts