おそらく以下のドキュメントの話をしていると思いますが、別にMessaging APIとLINEログインのチャネル名を同じにすれば解決すると思います。自分もLINEログインとMessaging APIを連携したアプリを作るときにはそうしています
他の方が作成したチャネルをLINE Developerコンソールで確認することができるのですが チャネル一覧でひとつのチャネルの中にLINEログインとMessaging APIが入っているのが確認できます。
そのため可能ではないかと考えておりました。 そのチャネルについてAdmin権限ではないので詳しくみることが出来ませんし、 設定はかなり前のことで設定した人に話を聞くことは出来ません。
目的はLINEログインでMessaging APIのチャネルの友だち登録をしたかったためです。 ドキュメントからボットリンクを使用してできそうですが、 LINEログインの認証画面にでるチャネルと友だちになるチャネルが 同じほうがユーザーにとってもわかりやすいと考え 同じように一つのチャネルに両方入れる方法はないかと質問しました。
結論から言うとMessaging APIとLINEログインを一つのチャネルで作成することができません。 一つのチャネルで何をしたいのか具体的に教えてもらえると助かります。