APIドキュメントには2021/08/26現在書かれていないのでできないと思います。 APIが公開されるまで待ち、それまではprofileから名前を取得してとりあえずメッセージに名前をつけておく他ないのかなと思います。(私もそのようにしています。)
- 1
現在、Messaging APIを用いてLINE botを作成しています。 このボットはDMだけではなく、グループやルームでも使用することを考えており、その場合ボットからの応答がどのユーザの問い合わせに対する応答なのかをわかりやすくするために、ボットからの応答にユーザあてのメンションをつけて返したいと考えています。
ex. ユーザ(名前は「Alice」とする):「今日の天気は?」 LINEボット:「@Alice 今日は晴れだよ。」
メッセージイベントの際にuserIdがわたってきていますが、こちらを使ってメンションを付けることができないでしょうか?
またユーザの名前を取得することができれば、"@" + "Alice"
のようにメンションを付けることができるのでしょうか?
{
"destination": "xxxxxxxxxx",
"events": [
{
"replyToken": "nHuyWiB7yP5Zw52FIkcQobQuGDXCTA",
"type": "message",
"mode": "active",
"timestamp": 1462629479859,
"source": {
"type": "user",
"userId": "U4af4980629..."
},
"message": {
"id": "325708",
"type": "text",
"text": "@example Hello, world! (love)",
どなたか教えていただけると幸いです。