Kokiさん ご回答ありがとうございます。
LIFFを設定してるチャネル(LINEログイン)とbotのチャネル(Messaging API)が所属しているプロバイダは同じですか?
まさにこれが異なる状態でテストしていました。 KokiさんがLIFFから取得したユーザIDにプッシュメッセージを実装したことがあるとのことで安堵いたしました。
Liffとbotを同じプロバイダーでテストしてみたいと思います。 本当に助かりました。。
LIFFを設定してるチャネル(LINEログイン)とbotのチャネル(Messaging API)が所属しているプロバイダは同じですか?プロバイダが同じであればユーザIDは共有できるのでプッシュメッセージなどでユーザーにメッセージを送れますが、別々だとIDが別のプロバイダのものになるのでエラーが出ます。
ちなみに自分もLIFFから取得したユーザIDにプッシュメッセージを実装したことがありますが、同じプロバイダに設定して問題なくできました